アサリスープ
春3月とはいえ、まだまだ寒い日もあります。そんな時、ピリッと辛いアサリのスープはいかがでしょう。いつもの、酒蒸しやパスタ、お味噌汁なども美味しいけど、ちょっと目先を替えて…。春先はアサリが産卵を控えて、身が太ってくるので味も抜群です。またアサリは、ビタミンB12やタウリン、鉄・亜鉛などのミネラルも豊富に含んでいるので、積極的に摂りたい食品の1つでもあります。旬の滋養にあふれ栄養満点 アサリとリコピン...
- 2013.03.25
- [「・・・」のつれづれ]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
身体を温めましょう。
ようやく春、暖かになって来ましたね でも季節の変わり目は寒暖差が大きくて、体調を壊しがちです 毎年、「温かさを逃がさない」「繊維そのものが発熱する」などの、薄手の防寒機能ウェアが発表され、愛用している方も多いのではないかと思います。すっきりとした着こなしが楽しめる一方で、冬場は「これだけでは、少し寒いかも」と心細い気持ちになったりして、私は「使い捨てカイロ」を使ったりしました。春になるとその暖かさ...
春がきた!!
春の使者 チューリップです ローズ色と変わり咲きの白2輪、蕾を頂いたのですが、暖かいのですっかり開いてしまいました 週末に、佐賀の 由紀さんが今年初めて、肩凝りをほぐしに来てくださいました。そして、自宅の庭で咲いたチューリップをお土産に頂きました。 猫のひげの前の公園の 櫻もチラホラ開き始めましたが、 チューリップを見ると春がきたなぁ~と思います 由紀さん、有難うございま~す...
野菜チーズ餅
我が家には、お正月のお餅がまだ残っていました 水菜つながりでお雑煮を思い出し…、そういえば…と、お餅の在庫を思い出しました。お餅を使って、ヘルシーで、驚くほどたくさんの野菜が食べられる料理、野菜餅オーブンやフライパンで簡単に、冷蔵庫・野菜室の中の有り合わせで出来ます。野菜は季節に合わせて何を使っても大丈夫 大根やキャベツはもちろん、キノコやピーマン、人参、アスパラなどなど、その日の冷蔵...
- 2013.03.16
- [「・・・」のつれづれ]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
最新コメント